2025/06/27
「森の中の現調日和🌿自然に寄り添う外構づくりへ」

【緑に包まれて、ちょっと探検気分の現場調査🌳✨】
先日、現調で伺ったのは、こんな素敵な緑道のある地域🌿
写真の通り、木漏れ日がキラキラしてて、まるで絵本の中に入り込んだみたいな場所でした。
ツリーハウスのような遊具もあって、思わず童心にかえっちゃうような風景…ちょっと寄り道したくなっちゃいますよね♪
でも今日はしっかりお仕事!💪
お客様のお宅にお伺いして、外構プランのための「現場調査」をさせていただきました✨
建物の位置や敷地のサイズを細かく測ったり、周囲の環境を確認したり、実際の高さの差や水はけの状態なんかもチェック!
こういう“地味だけど大事”な作業を通して、お客様にとってピッタリなプランをご提案できるようにしているんです(^^)
特にこの地域は自然が多くて、風の通り方や陽の当たり方なんかも含めて、外構づくりにはちょっぴり工夫が必要◎
でもそのぶん、「自然と寄り添う暮らし」って本当に魅力的だなぁ…って、現調中もずっと感じていました🌸
自然と調和するデザイン、ぬくもりを感じる素材選び、そして四季を楽しめる植栽プラン…
この環境だからこそできる“心地よい暮らしのカタチ”、これから一緒に考えていくのが楽しみです♬
ちなみにこの森道は、帰り道にちょこっと寄り道して撮った一枚📸
お仕事だけど、ちょっと癒された現場調査でした🌿✨
*大阪・京都・奈良・名古屋近郊・西三河・知多半島の外構、エクステリア工事は日出山にお任せ下さい*
*お問い合わせはホームページ内お問合せフォーム、もしくはTEL052-890-5700まで♪*
前の記事 : お世話が苦手でも大丈夫!育てやすい植栽で“映える玄関”に
次の記事 : 【カーポート選び、どっちがいいの?☀️光を通す or 通さない?】